岐阜城
岐阜市の金華山の頂上にある城です。金華山には様々な登山道があり、それを登るのもいいですがロープウェーも通っていて、県内でも有名な観光地になっています。
アクセス
駐車地住所:〒500-8003 岐阜県岐阜市大宮町1丁目39−1(岐阜公園駐車場)
ロープウェー乗り場がある岐阜公園に専用の駐車場があります。乗り場の目の前にある駐車場は有料となっておりますが、長良川に近い無料の臨時駐車場もあります。そちらについては金華山part1の投稿を参考になさってください。
道のりポイント
臨時駐車場で見えていたロープウェーの方へ向かうと、程なくロープウェー乗り場へ案内する看板が見えてきます。それに沿って歩けばすぐにロープウェー乗り場に着きます。いざ乗り込んで周りを見ると岐阜市を見渡せる絶景が見られます。その景色についてはまた後述します。
ロープウェーが登り終えると目の前にはリス村があります。興味がある方はぜひ。そして乗り場を出て左側通行で進んでいくと、展望レストランと順路の分岐に着きます。そして順路を進むと歴代城主の紹介などが書かれた看板があります。背景が分かるとより想像が膨らみます。
さらに先に進むと東坂コースとの分岐に着きます。金華山part2の投稿を見られた方はこちらからお楽しみください。そして分岐からさらに登っていくと城壁のような建物が見えてきて、その先には閻魔堂という祠があります。
閻魔堂のある場所が昔でいうところの下台所跡です。そしてそこでいよいよ岐阜城が見えてきました。更に階段を登っていくと景色が開けて、空をバックにした岐阜城が見える絶景が見られます。ここが岐阜城と一緒に写れるいい写真スポットですね。
岐阜城に向かって歩いていく時に、その通路から周りを見渡すと、西濃方面や名古屋方面に広がる景色が見られます。こう見ると岐阜市の発展ぶりがよく分かりますし、昔はここからどんな景色が広がっていたのかと想像が膨らみます。
城に近づいていくと入り口が見えてきます。中は有料ではありますが岐阜城にまつわる資料がたくさんあり、天守閣の最上階は360°見渡せる展望スポットになってます。その絶景についてはまた後述します。時代は変われど、あの織田信長がいた場所から見る景色は一見の価値ありです。
さて、城や景色を楽しめたところで帰り路ですが、ロープウェーを利用するならば来た道を戻るだけです。さらには近くにある別の資料館やお手洗いまで降りていっても、そこからロープウェー乗り場に繋がる道もあります。
岐阜城からロープウェー乗り場までの道のりには、城の歴史上様々な役割を持った場所がたくさんあります。その説明書きや昔の地図が載っている看板もあるので、この道のりもじっくりいろいろ想像しながら見てまわってみてください。
ロープウェーを利用せず金華山を下山するならば、城の入り口付近にめい想の小径の下山口がありますし、ロープウェー乗り場への道の途中に馬の背登山道や東坂コースの下山口があります。ぜひ金華山part1とpart2の投稿を見て、運動できる準備をして下山しましょう。
イチオシポイント
ロープウェーの方が楽というだけでなく、一度はこの景色を見てみて欲しいと思えるんです。出発してまもなく織田信長居館跡を上から見られるし、そこからは街並みや長良川、西濃方面の山々などを眺められる眺望がいいんです。町と自然が共存する岐阜らしい景色です。
天守閣に着き、西を向けばうねるような長良川、南を見れば名古屋へと軒を連ねる街並み、東を見れば中濃へと繋がれていく山々、北を見れば岐阜市最高峰の百々ヶ峰に伸びていく長良川、岐阜市そのものが網羅されている景色を眺められるのはここを置いて他にはないでしょう。